アニメ「ジャイアントロボ~地球が静止する日~」
第13号「ジャイアントロボ~地球が静止する日~」

昭和を代表するジャイアントロボ。原作は言わずと知れた横山光輝氏による特撮テレビシリーズである。
監督は今川泰宏氏。巷では原作クラッシャーとして名前が轟いているが、個人的には監督の作風は好きだ。
そしてこのジャイアントロボもまた、原作クラッシャーの名にふさわしく、原作を良い意味で破壊している。
国際警察機構とBF団との抗争を主軸とはしているが、その構成メンバーがスターシステムを採用して横山光輝の作品から多くのキャラクターが登場している。しかもヒーローがBF団に属しているなど、立場が逆転しているのは、面白い。
主人公大作を護るのは梁山泊の強者たち。そこを襲うは赤影などお馴染みのヒーローたち。
個人的には衝撃のアルベルトなるキャラクターの娘がサリーというテレパシーを使う人物だったのは、良かった。
この作品、今川監督の構想では全26話になる予定だったのだが、6年かけて完成したのはOVAで7話だけである。
しかしその分、クオリティーが非常に高く、最後の戦いなどは心が躍る。
主人公大作よりも、周囲の梁山泊、BF団の死闘がたまらなく面白い。
監督原作でマンガ版で構想の一部、物語の最終局面が描かれているので、そちらもおすすめだ。
ちなみにマンガ版にはさらにビックな横山光輝のスターたちが揃っている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%
B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%
A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%
AD%E3%83%9C_THE_ANIMATION_-%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%8C%E
9%9D%99%E6%AD%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%97%A5
PR
