忍者ブログ

anime

自分が見たアニメについて少し感想を述べています。 おすすめしていますので、良かったら覗いていってください(*^o^*)

機動戦士ガンダムF91


第76号「機動戦士ガンダムF91

機動戦士ガンダムシリーズの世界観の中では、比較独特な世界である。

どこか西洋の匂いのする町並みのフロンティア4は、謎の軍隊に襲撃されてしまう。
主人公シーブックは、母親の作ったガンダムにのることとなる。

物語の設定は一年戦争から40年後の世界。

逆襲のシャア から30年後、平和が続く中、コスモ貴族主義を掲げる者たちが現れた。

前作の逆襲のシャアが難解だったため、富野由悠季監督は、家族をテーマにした、わかりやすさを求めたという。

個人的には大河原邦男氏のメカニックデザインが最も好きなガンダムである。


そしてシリーズの中ではロボットを最もリアルに描けているアニメだろう。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

Wikipedia 公式サイト

機動戦士ガンダムF91 : 作品情報 - 映画.com  

機動戦士ガンダム F91 - 作品 - Yahoo!映画

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

機動戦士ガンダム F91【Blu-ray

価格:5,832円
(2016/2/16 21:32時点)
感想(1件)


ガンダムF91 (1/60) (ガンプラ) 通常価格 :\5,832

   
ガンダムF91 (1/60) (ガンプラ) 商品画像2
   
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

宣伝

ミステリー小説ブログ

マンガブログ
映画ブログ
小説家になろう連載ENDLESS MYTH

PR