忍者ブログ

anime

自分が見たアニメについて少し感想を述べています。 おすすめしていますので、良かったら覗いていってください(*^o^*)

ちびまる子ちゃん


第80号「ちびまる子ちゃん」

子供の頃、日曜日の夕方は「ちびまる子ちゃん」だった。

正直、原作者のさくらももこ氏の小学生時代を作品としたこともあって、時代的背景にギャップはあるのだが、不思議と先週、もしくは昨夜に自身の家で、学校であったんじゃないかと思えるエピソードが多く、不思議な気分になってくる。

アニメ放送は、1990年1月から1992年9月まで第一期が放送され、1995年1月から現在まで第二期が放送中だ。

先週はホワイトデーの話があり、まる子の周りで恋する友達などの話、ホワイトデーのお返しには意味があるなど、勉強になった。

私が個人的に覚えているのは、映画版第一作、同級生の大野君が転校する話である。

イケメンコンビ大野君と杉山君。いつもサッカーをしている2人は、クラスでも人気。

しかし3学期の終わり、大野君がお父さんの事情で転校することになる。

最後の駅での別れの場面は、切なくなった。

この劇場版から、大野君と杉山君はテレビのレギュラーとなり、今では大野君は、一番の男の子人気キャラになっている。

漫画のあとがきでは、作者のさくらももこ氏のお気に入りだそうです、これからも登場するとのこと。

見るとまったりするアニメの王道を堪能できるアニメ。

2016年5月、まる子のお姉ちゃんの声を担当していた声優さんが亡くなられました。

ショックが大きいです。

●●●●●●●●●●●●●●
Wikipedia

オフィシャルサイト

●●●●●●●●●●●●●●

ちびまる子ちゃん大図鑑DX

価格:1,296円
(2016/3/17 14:11時点)
感想(0件)

DVD>劇場用映画ちびまる子ちゃん大野君と杉山君DVD BOOK

価格:1,058円
(2016/3/17 14:12時点)
感想(1件)

漫画ちびまる子ちゃん 1巻〜16巻


PR